1 2016年 11月 25日
![]() ![]() せっかくなので、チビ(ハスラー)と雪化粧した駿河富士のツーショットを!(笑) ![]() ![]() ![]() ▲
by jiro3320gogo
| 2016-11-25 10:00
| 駿河の国の富士山
2016年 11月 19日
![]() かなり霞は掛かっていましたが、美しい夜景を楽しむことが出来ました。 ![]() 『嗚呼・・・・一眼持って来るべきだったなぁ。』(笑) ▲
by jiro3320gogo
| 2016-11-19 20:00
| ちょっと散策
2016年 11月 18日
![]() 20年前のことだったと思います。 ・・・どうしてもこのカメラ(TC-1)が欲しくって、 やっとのことで手に入れたことを今でも思い出します。 ポケットの中にそっと忍ばせてどこにでも連れ出せるところがお気に入りでした。 このたび、このカメラの嫁入り先が見つかりました。(笑) ・・・私が持っているよりも、このカメラ、きっと幸せになってくれると思います。 明日、1000キロ離れた嫁入り先に連れていきます。 ▲
by jiro3320gogo
| 2016-11-18 09:00
| つぶやき
2016年 11月 13日
![]() ![]() ![]() ▲
by jiro3320gogo
| 2016-11-13 18:00
| 駿河の国の富士山
2016年 11月 06日
![]() ![]() この路線の魅力の一つでしょうか。 ![]() アプト式とは、急勾配を上るための鉄道システム(ラック鉄道)の一種なんだそうです。 鉄道オンチな私としては、そんは方式はともかく、 とても可愛らしい電車に胸キュン!(笑) ![]() 湖上(コジョウ)を、恋に錠をするとかけて、『恋錠駅』 ![]() ![]() 若者たちはいいですね、気持ち良さそうに鉄橋の下を何度も行き来していました。 ![]() ▲
by jiro3320gogo
| 2016-11-06 20:00
| 線路のある風景
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||